BLOG ブログ

ブログ

コーチングで、対人関係についての向き合い方

今回は、コーチングで良く扱うテーマである対人関係について書きますね。

あの人が悪い!あの人には本当に困っている。一緒に居たくない。私は悪くない。

だからあの人を変えたいんだ。でもそれはとても難しいし無理だ。
ではどうすればいいの?

こんなお悩みを聞くことはとても多いです。

こんな時は、二人の関係性を眺めてみること。これがとても大事。
そして、この二人の関係性を変える努力をするのです。そのためには先ず自分自身をよーく眺めてみることです。

自分自身をよーく眺めてみると、それだけで自分に好奇心が沸いてきます。これがとても大切。

これが自分が変わることの第一歩です。これが関係性を変える一番の早道でもあります。

その理由は、あの人そのものは変わらなくても、関係性は変えることができるからなんです。
この関係性を変えるのに必要なのは、自分が変わることです。

こう考えると簡単です。

例えば、一人暮らしを1-2年する。すると親との関係性が変わった、と言う話を聞いたことやその体験は、多くの人が経験していますね。自分が変わると関係性が変わるとはそういうことです。

対人関係で一番やっかいなケースは、「私は正しい!悪いのはあの人だ!私が変わる必要などない!」
こんな理屈で「自分は変わらない宣言」をしてくる人です。

この感情は、わからないでもないのですが、あなたが本当にその人との関係性を変えたいなら、自分が変わることに挑戦することが早道です。

コーチングの場では、対話を重ねながら、自分を眺め自分と言う生き物を評価せずに俯瞰します。

すると、自分が未来に向かって何がしたい人なのか?自分とその人の関係性がどのようなのか?感情はどうなのか?を素直に受け入れるようになります。

そこから、自分のとる方向性や態度、姿勢を選ぶことができるのです。

自分で決めて、自分で動くことです。

自分で決めて、動くとはどう言うことか?

例えば・・・
いつもと違う言葉を相手にかけてみる。
いつもと違う視点に立って、二人の関係性を見てみる。
いつもと違う表情・姿勢で相手に向き合ってみる。

これには、とても大きな勇気が必要です。
でもその人との関係性を変えたいのであれば、変わろうとする自分を尊敬することです。

自分への尊敬が、リスクに向かう恐れを超えた時に、勇気は生まれます!
尊敬と勇気はいつも表裏一体にあります。

僕は、コーチとしてクライアントのすべてを信頼し背中を押します。

自分自身が変わろうとするクライアントを僕は全面的に信じ続けます。

最高の応援団です! 

===========

~無料60分コーチングを体験しませんか?~

CTI認定コーアクティブ®プロコーチが、

60分間あなたに全力で寄り添います。

<内容>

・コーチ、コーチングとは?のご紹介

・ミニコーチング体験

・【有料:3ヶ月コーチングプログラム】について など

※お申込みは、以下ホームページ【アドラー流!ぬくもりコーチング】の リンクの CONTACT(お問い合わせ)欄

に【体験コーチング希望】と書いて送付下さい。

■アドラー流!ぬくもりコーチング :

東京・埼玉・千葉・オンラインでコーチングは、アドラー流!ポジティブ アプローチ (suga-coaching.net)

===========

菅  圭二のご紹介

■CTIコーチ紹介:

菅 圭二|コーチを探す|CTIジャパン (thecoaches.co.jp)

■ブログ :

ブログ│東京・千葉でコーチングは「Positive Approach」 (suga-coaching.net)

■17分動画: コーチングを愛する理由

===========

SHARE

ブログ一覧