BLOG ブログ

発想習慣

「3万個の発想」を生むために必要な”3つの意識”とは?

こんにちは!
全力応援コーチのすがちゃん
です。

「Withコロナ」の時代、
未来の新しい生活様式は、
自分で工夫してつくりたい
ですよね。

そこで!あなたもこの機に
「発想習慣」を手に入れて、
自分の人生を開拓しながら、
前に進み続けましょう!

今回は、私がコーチングの
中でクライアントさんと
一緒に行っている
「発想ノート術」について
書きますね。

※「発想ノート術」とは、

「すべての発想(気づき)」を

ノートに書き留めていく活動です。

目次

シナジー効果を生み出す、
発想習慣とコーチングの関係

コロナ禍の今、私は
「発想ノート術」は
誰でもいつでもできて、
コストが殆ど不要の脳の
トレーニングとして、
ビジネスマンや学生の
方々にお勧めしています。

またコーチングでは、
セッションとセッションの
間に、クライアントさんに
セルフコーチングとして
「発想ノート術」を取り
入れて効果を上げています。

理由は、コーチングと
「発想習慣」とのシナジー
効果はとても高く、
クライアントさんが、
セッションの度に変化する
度合いが大きいからです。

この「発想ノート術」、
やり方は、とてもシンプル
ですが中身は深いです。

発想を出し続けると「態度」
が変わり、「行動」が変わり
ます。

そして「人生」に取り組む
姿勢(being)が変るのです。

「何かをはじめるのに、
遅いと言うことはない」

あなたも、気軽に楽しく
始めてみて下さい。

「発想習慣」を手に入れるための
「3つの意識」とは?

「発想習慣」を語る時
「発想力」そのものは、
もちろん大切です。

でも、これを「習慣化」する
ことは、さらに大切なのです。

あなたは「習慣化」と聞いて、
何を思いますか?

「私は、日記を書くことも
三日坊主だったから、続く
わけないよー。無理無理。」
と言う人は多いのではないで
しょうか?

大丈夫です。

私自身、日記は、三日どころか
二日目も忘れた男でした。

そんな私でも、発想をノート
に書くことは、今17年間も
続いているのです。

多分、将来も死ぬまでノートに
書き続けるでしょう。
これ本当です。

日記は続かない私でも、発想は
続けたいのです。

と言うか「もうやめられない」
です。

「発想ノート術」仲間は実は
たくさんいます。

その中でも、すっかりはまった
人たちは、異口同音に
「ノートはもう手放せない。
宝物だ。」と言います。

理由は「自分の人生は、
自分でつくりだして生きて
いく。」と言う姿勢ができて
いるから。

前向きに生きている人達は
ホントキラキラ輝いています。

「発想習慣」とは、脳の 「癖づけ」である

ところで「発想習慣」とは
何でしょうか?

それを一言で言うと、
「気づき続けるための脳の
癖づけ」です。

そこで、初心者のうちは、
気が乗ろうが乗らなくても、
意図的に一日に一個以上の
「気づき」をノートに書く
のです。

※この時、一緒に努力する
仲間やコーチがいると「習慣化」
は俄然早くなります。

この時、大切なのが、気づき
を出し続けるための
「3つの意識」を持つこと
です。

「発想習慣」を手に入れる 「3つの意識」

ここにその「3つの意識」
を書きます。

・「気づき」は、質より量
を出す。
(1日に1個以上なら
何個でも出すだけ出す)

・「気づき」は、忘れる前に
書く。

・「気づき」は、暮らしも
遊びも仕事もすべて書く。
(「気づき」にボーダーライン
を引かない!)

普段の生活の中で、この3つを
意識して実行すると、
「記憶はノートに任せる。脳は
発想(=気づき)に集中する!」
と言うスタイルが徐々に身体に
浸みこんできます。

これが「発想ノート術」です。

毎日1個以上は必ず書く

私は四十代の時「記憶」する
ことに苦手意識がありました。

そのため、この「記憶はノート
に任せる」と言う考え方は、
好都合でした。

なので、時間があると気づいた
ことをノートに番号をつけて、
ちょろっと書きました。

「これはためになる!」
とか
「これは使える!」とか
気づいたら、忘れないうちに
とにかく書くのです。

これは、ほぼ「メモ」、
ほぼ「備忘録」です。

元々几帳面でない私にはこの、
「ちょろっと感」が丁度良かった。

別に誰に見せるわけでもないし、
評価されるわけでもない。

内容を見返して、あれこれ言う
のは自分(私)だけ。
だから安心安全の場です。

※実はこの「あれこれ言う私」
とどう付き合うか?
が「発想習慣」を手に入れる
キーになります。

これを毎日毎日続けたのです。

すると、この「ちょろっと発想」
が楽しくなって、やめられなく
なりました。

そして「あれこれ言う私」も
いつの間にか、応援してくれる
様になったのです。

「発想習慣」がもたらす効果とは?

月曜日が楽しみになる

問題解決発想の場合は、ちょろ
っとメモしたことが、チリツモと
なり、仕事が実際に早く確実に
進みました。

それに「発想がいくつかノート
に貯まっている安心感」が持てて
心が楽になるのです。

この効果は大きかった!

例えば、金曜日の夜は「発想」
をがんばりました。

仕事が終わり、家に帰る時
「ホッ」とすると、なぜか脳は
仕事の発想を出すのです。

これをちょろっと「発想ノート」
に書くのです。

調子がいい時は、家の近所の
マクドナルドに飛び込み、
100円コーヒー1杯で、30個ほど
の発想を書きました。

すると土日と月曜日にステキな
プレゼントが降ってくるのです!

先ず土日ですが、仕事のことを
完全に忘れて、軽〜い気持ちで、
思いっきり遊べるのです。

この感覚が楽しいのです。
ぜひ皆さんにも味わってほしい
です。

肩の上に乗った見えない
ナマリを下ろして、休日を過ごす
喜びって、もうサイコーです!

そして更に楽しいのが、月曜日の
朝です!

朝起きたらすぐ、ノートを開けて
先週金曜に貯金しておいた発想
を見返します。

そこからまた発想を出します。
すると一気に仕事脳に
ギアチェンジ!!

これで仕事に対して「待ち姿勢」
だった脳が一気に「オフェンス
姿勢」に切り替わります。

この脳のまま朝の会議に突入
です!

いつも私は、発想を10個以上は
貯めて、会社に行ったので、多く
の提案や発言ができました。

何よりも、勢い(姿勢)が
前向きになっているのですね。

そうすると、上司や同僚にも
貢献できて喜ばれるのです。

私は、会議では「まともな発想」
と、かなり「ぶっ飛んだ発想」を
織り交ぜて提案してました。

そして、何より嬉しいことは、
月曜日の朝、私がしんどくない
ことです。
これは大きかったです!

心の中でガッツポーズをとる!

私はルールとして、発想を1件
書くと、どんなにくだらない
発想でも
「私はサイコー!」
「俺はイケてる!」
と心の中でガッツポーズを
とることにしています。
(これを「自分ホメ」と呼んで
います。)

まあ普段は、誰もホメてくれ
ないので、発想数の数だけ、
自分で自分をホメるのです。

すると、更に発想が楽しくなり、
止まらなくなります。

この「発想ノート術」、
個人差はありますが、私の経験
では、毎日書き続けて千個に
達すると、かなり身体に入って
きます。

三千個に達すると、もうやめ
られなくなり、「発想ノート」
が手放せなくなります。

「発想習慣」を手に入れて、 日々ポジティブに生きる!

発想の種類は、仕事に関する
こと、暮らしに関すること、
趣味や学びに関することなど
なんでも大歓迎です。

つまり、「発想ノート術」に
はまると、「人生」そのものが
激的に前に動き出します。

とにかく「気づき」の量が
5-10倍に増えます。

すると将来行動するための
選択肢が増えて、ワクワクして
くるのです。

好奇心が沸いてきます。
するとあとは動くだけ、行動です。

私はこんな状態がもう17年間
続いています。

発想数は2万8千個を越え
ました。

コロナ禍の今、
「新しい生活習慣」は
「発想習慣」です。

お気に入りのノートと
ペンを用意してまず
1個目を書いてみま
しょう!

新しい人生のはじまり
です!

<付録>例えばどんな発想がありますか?

こんな質問を頂いたので、私の発想例
を少し書きますね。

発想の定義は「既存のモノ・コトの
組み合わせ」です。

つまり、既存のAと言うものに、
Bが加わり組み合わせれば、それは
すべて「発想」です。

だから普段の「気づき」も「発想」
に入れてます。

「発想」やアイデアと言うと、
ゼロから1や10を生み出さねば
ならない、と難しく考える人が
多いのですが、そうではなく、
既にあるものの組み合わせと
捉えると楽しく簡単です。

考えた発想が、既に世の中にあろうが、
無かろうが、くだらなくても、
立派でも、自分が発想と思えば、
発想としています。

いろいろな発想例:

例: タコ焼きのタコの代わりに何入れる?
▶︎チーカマで1件!
▶︎たくあんで1件!
←レシピ発想は無限にありますね。

例: コロナ禍のニューアイテムとは?
▶︎イヤホン付きフェイスシールド
▶︎イヤホン付きマスク
▶︎反射光完全カットしたアクリル板
▶︎大声測定機能付きアクリル板 など

例: 仕事のメールを一件五分で回答するには?
▶︎ ユーザー辞書機能をフル活用!
▶︎ 上位の方への丁寧メールは、口頭で済ませる!
▶︎ ストップウォッチで時間を区切り処理する!

例: カフェや店舗に入り、この店の
売上げを2割増にするためには?と考える。
▶︎ 接客の仕方、言葉遣いを○○に変える。
▶︎ 照明を変える。(イラストなどを書く)
▶︎ こんな商品を置いたらいいなぁ
▶︎ 導線やインテリアを考える

例: キッチン用品発想は?
▶︎ 洗った時水の飛び散らないオタマ
→アタマの表面にイボイボをつける!

例: 若返りの方法は?
▶︎年齢を十進法表記を二進法表記に変える!
→2年に一度大台にのる!

例: 年老いた両親との3泊4日上越温泉旅行!
を最高の時間にするためには?
▶︎ 車の中で、2人の馴れ初めについて聞く。
▶︎ 2人の好みの宿は?温泉は?景色は何を
見たい?何を食べるか?神社仏閣は?交通は?
誰に会いたい?何を話したい?などなどを
全て書き出す。

→パックツアーでなく、全て発想ノートに
書き手作りツアーを実行しました。2人は
既に他界しましたが、おかげで親孝行の
悔いはないです。今でもいい思い出です。

大切なお知らせです

無料【コロナ禍特別キャンペーン!】 ”60分体験コーチング”を体験できます。 (発想ノート術の解説付き)

コロナ禍を一緒に乗り切り
ましょう!

この企画は
「コーチングとは何か?」を
知り、一度実際に体験して頂く
というものです。

見通しが立たない今の生活や
職場で、あなたのモヤモヤに
ついて
「何が問題なのか?」
「そこにどんな感情があるの?」
「本当は何がしたいのか?」
などを探しましょう!

現在、通常3000円の
コーチングセッションを無料で
提供いたします。

このチャンスにぜひ
お申し込みください。
私が全力応援します!

お申込み、お問合せは、
コチラまで
「お試しコーチング希望」
と書いてお送りください。
↓ ↓ ↓
info@m.suga-coaching.com

※すべて電話またはオンライン
ZOOMで行います。
詳細は別途お伝えします。

※クライアント様の声(一部)
https://suga-coaching.net/2020/07/22/voice/

無料:アドラー心理学「幸せになる勇気」 第四部 読書対話会のご案内

12/27(日)8:00~10:00
「第四部読書対話会」
~与えよ さらば与えられん~

を開催予定です。

この本についてや対話にご興味
ある方はどなたでもご参加ください。

【オンライン開催日程・申込み】
※参加申し込みは、順次Facebook
とこくちーずにて受け付けています。

※オンラインはZOOMを使います。
URLは、申込みをされた方に
個別送付します!
↓ ↓ ↓

◆第一部:11/15(日)8:00~10:00 【終了】
悪いあの人 かわいそうなわたし

◆第二部:11/29(日)8:00~10:00 【終了】
なぜ「賞罰」を否定するのか

◆第三部:12/13(日)8:00~10:00 
競争原理から協力原理へ
お申込:こくちーずより
https://www.kokuchpro.com/event/bdf5b9085881dccdd8bbb1e69caf54e5/

◆第四部:12/27(日)8:00~10:00 
与えよ さらば与えられん
お申込:こくちーずより
https://www.kokuchpro.com/event/8c317a185e25fcf4c2d8455236fe96bc/

◆第五部:1/10 (日)8:00~10:00 
愛する人生を選べ
お申込:こくちーずより
https://www.kokuchpro.com/event/d6559a9ea43012b10abaf98ea070577f/


■読書対話会「気づき」 が得られる
喜びの3ステップ!!

「ステップ1」
はじめに、この本のポイントについて
コーチの菅より解説があります。

そして各自の気づきや感想・質問を
集めて「問い立て」をします。

これだけでも、参加者の多様な
価値観に触れてこの本への好奇心が
わいてきます。

「ステップ2」
ステップ1で得た"問い"を元に
対話をはじめます。
いろいろな人と「話す」と
「聴く」を繰り返しましょう。
ここで「他花受粉」が起こります。

※「他花受粉」とは、各自の気づき
をお互いに共有することで、
新たな気づきを生みだすことです。
更なる驚きや発見があり、とても
充実した時間となります。

「ステップ3」
会の最後は、今日感じた「気づき」
をお互いに共有します。

人は同じ本から全く違う「気づき」
を得ることがあります。

それを全員で共有していきます。
ここで更に「気づき」が起こり、
更に腹落ちします。
ぜひ実感してみてください。


■読書対話会ルール

・参加する方は、「幸せになる勇気」
を事前にできるだけ読んでから参加
して下さい。
(さらっと目を通す~深く読むまで、
読み方はお任せします。)

・フラットでリラックスした関係を
大切にしてください。

・参加者全員が主役です。対話には
正解もありません。評価もありません。
他人への押しつけ・否定は禁止します。

・1冊の本について、そこから得た
感想や気づきをホンネで語り、また
他の人の声も傾聴して下さい。

・守秘義務(個人の話は他言しない)

・オンライン対話ツールとして
ZOOMを使用します。
基本「映像」「音声」ともにミュート
を外してご参加下さい。

そんな”場づくり” にぜひご協力を
お願いします。

どうぞお気軽にご参加下さい♪


=======

ポジティブアプローチ 代表

“笑顔で生きる!”全力応援コーチ
菅 圭二(SUGA KEIJI)


■-------■-------■-------■

◎クライアント様の声(一部)
https://suga-coaching.net/2020/07/22/voice/

◎新ホームページ・ブログ・クライント様の声
【変わりたいのに、変われないあなたへ】
https://suga-coaching.net/

◎CTIコーチ紹介:
https://www.thecoaches.co.jp/coach_profile/user/suga_keiji/index.html

◎Facebook:
【菅 圭二”笑顔で生きる”全力応援コーチ】
https://www.facebook.com/菅-圭二-笑顔で生きる-全力応援コーチング-359422127940828/

◎無料メール講座「10通の手紙」
https://suga-coaching.com

◎Facebook:
【学生と社会人をつなぐ絆CAFE】
https://www.facebook.com/学生と社会人をつなぐ-絆-CAFE-337159769742253/

◎プライバシーポリシー
https://suga-coaching.com/kojin/

◎特定電子メール法に基づく表記
https://suga-coaching.com/tokutei/

■-------■-------■-------■

SHARE

ブログ一覧